2022.07.11 赤べこならぬグレベコ 蒸し暑い日が続ておりますなんとも愛くるしい動きの赤べこですがグレーに黄色い模様のグレベコ前回ZAZA_houseに旅してきましたからふるベコ コンプリートしたくなりますね現在在庫はないようですがこちらで購入できます野沢民芸仙台アンティークショー
2021.12.21 くるめがすりの家 先日事務所にて「栞の家」の会を開きました。「栞の家」のご主人が設計依頼の時に「くるめがすりの家」のような家を設計してほしいと依頼を受けたことを思い出しました。くるめがすりとは久留米絣のことで、福島県新地町出身の建築家:遠藤新氏が「洗えば洗うほどよくなる久留米絣のような家をつくろう」が由来しているようです。新地町に移築された家があります。 くるめがすりの家遠藤新氏設計の住
2021.11.04 ドライブ 先日ドライブにいってきましたVWのType3 バリアントちなみに私のではなく、クライアントのです運転させていただいたのですが若干緊張しましたがとても楽しかったですねハンドル周りはこんな感じ後ろ姿もかっこいい次回はバスの方でドライブ予定帰り路で旧車はなんでいい
2021.11.01 ハナレ木 11月になりました少し前ですがヒトトキの家から写真が送られてきました。「ハナレ木の椅子が来ました」とのこと・・・テーブル(鬼クルミ)もハナレ木子供たちはトリップトラップフローリング:オーク壁、天井:プラネットウォールペンダント照明:ムースタイル:オールドフランセ
2021.09.13 完成お引渡し 「okashiの家」(仙台市泉区)無事に完成お引渡しとなりました(ちっちゃいものhouseに続きまして)初めてお会いしたのは去年の3月ころ。色々と盛り込みたいことをあれこれと整理しながら素敵な家に仕上がりました。こちらもコロナの状況で設計監理の合間に食事会ができなかったのが少し残念。落ち着きましたら是非行きましょう!こちらは奥様のこだ
2021.09.05 完成お引渡し 「ちっちゃいものhouse」無事に完成お引渡しとなりました。初めてお会いしたのは去年の春ころ土地の候補を何件か一緒に見て現在の土地で計画をスタートあっという間の1年半弱。色々と「こんなのどうですか?」などラインのやりとりしたりしながら照明やら小物などいろいろなこだわりが詰まったお家に仕上がりました。コロナの状況で設計監理の合間に食事会ができなかったのが少し残
2021.08.09 オープンハウス(見学会)のご案内 +追記 クライアントのご厚意により仙台市泉区で新築一戸建てのオープンハウス(見学会)を行います。外壁:モルタル吹付壁、モールテックス壁コンクリート打ち放しの自転車置場玄関ドア:米松の木製断熱ドア内装:土間玄関、床-無垢チークフローリング、壁天井-漆喰塗2021年8月28日(土)①10