蕎麦打ち
新蕎麦
引っ越されて落ち着いたとの事でしたので
「点子ちゃんとアントンの家」にて皆さんで蕎麦打ち体験
-常陸秋そばの新そば粉-
曇り時々雨でしたが玄関ポーチが丁度よい場所となりました
久々なのでお手本になっているのか?
奥さま
ご主人
はじめてにしては、なかなかいい具合にできたのではないでしょうか
体験のあとは
挽きたて、作りたて、茹でたてのお蕎麦を美味しくいただきました。
窓からの紅葉はもう終わりですね
栞の家 新蕎麦十割
栞の家
オーダーブラインドができたので取付に
でもってお施主さんと新築蕎麦打ち
ポーチで蕎麦打ち「新蕎麦十割」
お昼は打ちたての蕎麦をいただきました
美味しかったですよね^^
248-house 蕎麦打ち会
以前からの企画だった「248-house 蕎麦打ち会」車に蕎麦道具積み込み行ってきました~
参加は自分も含め10名! 初めにちょっとだけ実演したのち、あとはバンバン実際に打ってもらいました。
今回のそば粉の割合は外一(そば粉10:つなぎ1)
みなさん初めてとは思えないくらいの腕前(248-houseのお施主さんは2回目!)
打ち立てを茹でて、みなさんと美味しくいただきました♪。
yamadoriの家 蕎麦打ち会
今日は定例の「yamadoriの家の会」でお邪魔しました。
以前 納品させていただいたシンプルなナラのTVボードもしっくりしてますね。
(AV機器やDVDなども収納できる容量)
今回は以前からお話していた「新そば会」
蕎麦道具一式持参しての蕎麦打ちをしていただきました。順番に旦那さんや奥様 息子君にもみんなで打った蕎麦と美味しいお料理とお酒をいただきながらの一夜。
ごちそうさまでした次回は何会にしましょう~か?
出張蕎麦打ち
248-house
クライアント+友人家族で蕎麦打ち会
蕎麦打ち道具と鍋、
蕎麦猪口を車に積んで出張
みなさん初めてとは思えないくらいうまくいきましたよ
そば粉は「常陸秋そば」
楽しかったです
次回は蕎麦+冷酒で行きましょう~
蕎麦抜きでも。。。。w