皆様からよくいただく質問についてまとめました。
この他にも家づくりの疑問点、質問などがあれば、お問い合わせフォーム又はお電話、メールにてお気軽にご連絡ください。

  • さくま建築設計事務所はどんな事務所ですか?

    さくま建築設計は、お客様とのコミュニケーションを大事にし、「住みたい家」を一緒に丁寧に考える事務所です。良い家づくりは、信頼関係を築き価値観を共有すること、そのためにお客様との対話する時間を大切にしております。
    良い家づくりの一環として、ものづくりをしている作家さんと一緒に仕事をしてきました。これまでに陶芸家さんとのランプシェード、金属作家さんと真鍮の玄関ドアの取手、表札やランプシェード、木工作家さんとの栗材のダイニングテーブル、テレビボード。ステンドグラスなどオリジナルなものを造って参りました。



    お客様のほんとうのこだわりをかなえるために、その土地の条件や特徴、ご予算配分などの条件を技術的に判断して、譲らず、かといって過度にならない最適なプランニングをいたします。

  • さくま建築設計事務所はどんなスタイルが特徴ですか?

    お客様の要望に合わせて一から設計しますので決められたスタイルはございませんが、いつも主に下記のことを考えながらプランを進めています。常に意識していること・・
    シンプル
    家の形や間取りをはじめとし、ただ使い勝手がよいだけでなく、ただ美しいだけでもない「潔い機能美」を追求しています。
    バランス
    「木と木」「石と木」などの素材と素材のバランスや床、壁、柱、窓などの位置や大きさなどのバランスを大事にしています。また素材は、自然素材を積極的に使用することを基本に考えています。

  • とりあえず会って話を聞いてみたいのですが

    電話やメールにてお気軽にご連絡ください(相談は無料でおこなっております)
    tel:022-224-7266
    mail:ms@sakuma-a.com
    設計事務所は敷居が高いイメージがあるようですが、そんな事はございません。お子様とご一緒でも問題ございませんのでお気軽にお越しください。

  • どんな家づくりをしたらよいのか分かりません

    焦らなくても、漠然としたお考えがあれば結構です。ご家族の構成や趣味や嗜好、敷地環境など話し合いを繰り返して、いっしょに「住みたい家」像を探し、そのご家族だけの「〇〇の家」をご提案いたします。もちろんプランや図面の変更に制限などございません。

  • 設計監理契約前にプランを見ることは可能ですか?

    相談までは無料ですが、設計監理契約前のプランは有料(1案 13万円+税)とさせていただいております。ただし、設計・監理契約を結んでいただいた場合は設計・監理料に充当いたします。さくま建築設計では、お客様との出会いを大事にし「良いご縁」となるよう真摯に取り組んでおりますので、設計監理契約前のプラン作成も、契約後の作成も考える作業としては違いがありません。約3週間~4週間後にプランや模型、パースなどご提示いたします。

  • 設計監理料はどのくらいですか?

    木造の新築住宅、リノベーション、店舗デザイン工事など総工事費の10~15%程度とお考えください。(詳しくはお見積りを提出いたします)
    また、鉄骨造、鉄筋コンクリート造の場合は規模によります。

    設計監理料に含まれないもの
    ・消費税
    ・構造計算料
    ・地盤調査、敷地の測量
    ・許認可業務(開発行為など)
    ・各申請手数料
    など、詳しくはお問い合わせください。

  • 設計・監理料は一括払いですか?

    一括払いではなく、分割(4回払い)でお支払いいただいております。(新築の場合)
    一例といたしまして
    設計・監理料が300万円(税込)の場合
    1回目 設計・監理契約時
    40%(120万円)
    2回目 実施設計完了時
    30%(90万円)
    3回目 上棟時
    20%(60万円)
    4回目 工事完了時(お引渡し)
    10%(30万円)
    各作業を確認していただき、その都度請求させていただいておりますのでご安心ください。

  • 設計料って高いような気がするのですが・・・?

    さくま建築設計は、お客様と工務店のいい家づくりの架け橋役であると考えています。お客様とともに「住みたい家」を具体化し、お客様の代弁者となって、施工する工務店さんを選定し、見積もりを調整し、現場をコントロールします。お客様にとって最良であると判断できる解決をその都度提示し、対応します。

    スタートから完成までおよそ一年間、お客様のパートナーとなって仕事をする報酬としていただいておりますので、設計事務所としてはごくごく標準的な金額です。

  • リノベーション・リフォームの設計は行っていますか?

    戸建て住宅や分譲マンションのリノベーション、リフォームもおこなっております。「しゅうさんの家」は戸建て、「nst_house」「けんさんの家」はマンションフルリノベーションです。WORKSでご覧ください。

  • 設計にはどれくらいの時間がかかるのですか?

    ケースバイケースですが、設計期間4~6ヶ月程度、施工期間5~6ヶ月程度、合わせて12ヶ月程度が標準です。

  • 断熱性能はどのくらいなのでしょうか?

    快適に生活していただく性能としまして外皮平均熱貫流率(Ua値)0.4W/㎡K ZEH+ 基準以上の性能をお勧めしております。(プランごとに専用ソフトで計算しております)


    ※数値が小さいほど高性能な(暖かい、涼しい)家になります
    ※HEAT20とは団体名で、「2020年を見据えた住宅の高断熱化技術開発委員会」の基準

    気密性能(C値 )は0.5㎠/㎡以下を合格として0.3㎠/㎡以下を目標としています(毎回現場にて測定機で測定しております)
    0.5㎠/㎡以下は諸外国で採用している厳しい基準と比較しても遜色のない高い気密性を有しています。隙間の合計面積は一般住宅の1/20。
    数値が小さいほど高性能(家の隙間が無い)な家になります。

  • 工務店選びはどうしているのでしょうか?

    実際建てている現場に出向き自分の目で確認したり、設計仲間同士の情報交換、工務店の考え方などを総合的に判断して決めております。工務店の大小に関係なく性能面で全面的に信頼できること、コストコントロールできること、保障・メンテナンスなど重要視していることなどが工務店選びの重要な基準に挙げられます。性能面を重視した場合、ただ安いだけの工務店さんに頼むことはお勧めいたしません。厳しい目で総合的に判断し、最善の工務店さんをご紹介いたします。

  • 建てた後の保障について教えてください

    瑕疵担保責任履行法という法律による保険で、住宅の主要構造部分の瑕疵について10年間保証されます。地盤調査の保証としまして20年間、5,000万円の保証もございます。また万が一に備えさくま建築設計では、建築士賠償責任保険に加入しております(対人対物合算5億円)  お引渡し後、定期点検(工務店と同行)や困りごとなどその都度伺っておりますのでご安心ください。ブログのアフターケアをご覧ください。

  • 設計事務所の建物って高いイメージがあるのですが・・

    さくま建築設計では、同じ建物仕様で考えますと工事費(地域工務店さん)+設計料(さくま建築設計)の合計金額がハウスメーカー(又は設計施工の工務店)の工事費合計金額とほぼ同じで、さくま建築設計に依頼しても金額はほぼ変わりません。また標準で、家具、植栽、フェンス、カーテン以外の別途工事はありません。(工事費に盛り込むことも可能です)
    もちろんご予算、ご要望によって設計しておりますのでご安心ください。設定金額が仮にオーバーしてしまった場合も、減額案などにより設定金額にあうよう調整していきますのでご安心ください。

  • コストを抑えるにはどうしたらいいのでしょうか

    コストバランスが重要になります。限りあるご予算のなかで、家全体の質を重要視するのか、又は、広さを重要視するのかなど、何を要点にプランを進めるのかはお客様それぞれの価値で大きく違ってきます。広さを確保したいのであれば、家の形を単純にしたり間仕切りの少ない間取りにするなど、大胆な発想の転換が求められます。(広くなればその分予算も膨らみますので・・・)小さいけれどある程度の佇まいをキープした家がよいのか?広さはあるが形、仕上げ、間取りを割り切った大胆なものでいくのか?どちらにしても質やデザインのバランスも考えながら。何度もご予算とのすり合わせをいたします。安易な形でコストダウンするやり方はいたしません。そのご家族の優先順位を考え的確なアドバイスをさせていただきます。

Please add some FAQ to display here
TOP