2022.12.08 八戸現場監理にうかがう 当然仙台よりも寒いです はい屋根工事もほぼ終わりに防湿シートを張ったので大工さんも少しは寒さをしのげる。。。こちらで珈琲とプリンをいただきました植物屋 ARAYA植物がいっぱい!これからどんどん寒くなりますが、職人の皆様よろしくお願いいたします。
2022.11.08 (仮)那須の家 「那須の家」の打合せのあと色々と散策持続可能なまち「グッドニュース」GOOD NEWS NEIGHBORSの入り口こちらに座って「コナとスパイス」のカレーパンをいただきました「熱いので気を付けて召し上がりください」と言われたのですが軽くやられてしまいました・・・・
2022.10.03 週末ハウス あっというまに10月ですね。すごく久しぶりにcross_houseに伺いました。(ここは「梨割道場」といいまして弓道場にもなっております)「ご無沙汰していまして恐縮です」手前の建物に的があり奥の建物から弓をひきます(きれいに管理されてますね)建物側から的の方を見るとこんな感じで木製建具が全開放して3~4名で弓を引くことができます。この日は
2022.08.15 VON 久々にカフェ話榴ヶ岡にあるVONへだいぶ前にできたのは知っていたのですがお初ですこちら側の入口が好みチーズケーキとエチオピア照明もノスタルジックで帝国ホテルのよう通いたくなるカフェですVON
2021.03.24 春はそこまで 朝方はけっこう冷え込みましたが日中は小春日和。那須に打ち合わせに行きましたが少し早く着いたのでNASUSHOZOへちょっと寄り道。お会計してもらったのが若い女性のスタッフマスク超しにでもわかるほど笑顔だったのでなんか和みました。この後打合せをさせていただきました。よろ
2017.12.30 12月30日 なんだか年末という感じが全くしないまま30日まできています。今日は午前中建築相談の方がいらして家づくりなどなどお話ししました。帰りに「ZA-ZA house」に寄ってちょっとだけ見学。連絡お待ちしております!その足で高橋くんの Latte stand "coppia"へ PIZZAを求めて(ラテアートも楽しめます)やっといけました。マ