はなひと
お知らせ
「フラワーガーデンはなひと」
「Replanの住宅実例を見る」掲載されています →☆
「しんさんの家」
「Replanの住宅実例を見る」掲載されています →☆
WEBでご覧いただけますのでアクセスしてみてください。
お知らせ
「リプラン東北Vol.65」 住む働く
表紙&巻頭特集になっております
7月20日(土)書店、コンビニでお買い求めください。
フラワーガーデン はなひと →☆
家具制作所「ハナレ木」さんからショップカードが届きました。
「しんさんの家」のテーブルなど制作してもらいました。
ハナレ木 →☆
フラワーガーデン「はなひと」
土曜日は
Replan リプラン東北の撮影。
昼過ぎまで土砂降りでした。
が、撮影開始ごろから空が明るく⤴
最後に、撮った写真をパラパラと見せてもらいオーナーさんも大満足!
編集部、ライター、カメラマンの皆様
協力いただきました「はなひと」オーナーさまありがとうございました。
発売が楽しみ。
メンテナンス
「網戸がなんか調子が悪いんですよ」ってことで
白石のフラワーガーデン「はなひと」さんへ
部品の破損などなかったのでササっと直りました。
ついでに真鍮のドアノブにシリコンスプレー、2階の軒下のクモ巣をロング竿+ほうき草で除去。
また来まーす。
フラワーガーデン「はなひと」
白石のフラワーガーデン「はなひと」 HPがリニューアルしました!
→☆
みなさま「ごひいきに!」
箒草
福島県新地町「はじまりの家」
ワークボックス千葉さん、基礎屋さんと現場にて色々と確認
帰りに白石市のフラワーガーデン「はなひと」に
屋根の軒裏の蜘蛛の巣を取りたいとの要望を受けて、使われず眠っていた磯玉網(4.5m)の
先端にホウキ草をテープで固定。サッサッと脚立にのって払いますと、
なんとまー綺麗に取れること!三角屋根の頂点部分には少し長さが足りず。8m買いましょうかね?と
他の家の施主さま、これ使えますよ! レンタルしますので。
7月1日
7月です、午前中は新地町の「栞の家」の現場監理
勾配天井部分の断熱材セルロースファイバー充填ダイニングは吹抜け
↓ 移動
白石のフラワーガーデン「はなひと(also-haus)」へ
「既存のスライド錠をつけて」との依頼がありまして道具持参で行ってきました。
インパクトは必需品
↓ 移動
「寒河江プロジェクト」照明計画など色々な検討事項を打ち合わせ。着工はもうすぐ。
4月27日
白石のフラワーガーデンはなひとさん(also-haus)へ、ワークボックス千葉さんと点検にうかがってきました。
特に問題はなく、お忙しく営業されてました。
白石市ホワイトキューブ近く みなさまごひいきに。
真鍮の看板
白石のフラワーガーデン「はなひと」(also-haus)依頼されていた看板をようやく取り付けにいってきました。
真鍮の看板です
こんな感じで 締まりました。
はなひと
白石のフラワーガーデン「はなひと」にメンテナンスと真鍮の表札の取り付け、棚板の配送でうかがいました。
空が青いですね
製作のスチールの棚受けに板がなかったので
仙台市立町の古道具「紫山」で見つけた古い板をつけました。いい感じ。
午後からは「しんさんの家」打ち合わせを。