ヒトトキの家
ハナレ木
11月になりました
少し前ですが
ヒトトキの家から写真が送られてきました。
「ハナレ木の椅子が来ました」とのこと・・・テーブル(鬼クルミ)もハナレ木
子供たちはトリップトラップ
フローリング:オーク
壁、天井:プラネットウォール
ペンダント照明:ムース
タイル:オールドフランセ
植栽工事
アオダモ
コナラ
ジューンベリー
ソヨゴ
を植栽しました、新緑のころまた撮影したいと思います
長男は石並べ
植栽:庭しごとすずき niwashigotosuzuki@gmail.com
木の塀
ヒトトキの家、木の塀ができました。
ウッドロングエコを塗っていますので基本メンテナンスフリー
(色は濃くなっていきます)
植栽は再来週からスタートの予定。植栽も塀も「庭しごとすずき」の鈴木さん夫妻の仕事です。
植栽して新緑の季節は外壁の白に映えそうです
ヒトトキの家 撮影してみました
ハナレ木のダイニングテーブルが来てから再度撮影するのですが
何枚か撮ってみたのでご紹介
キッチン背面のカウンターです
鮮やかな緑色のタイル
オークの収納家具、オークの飾り棚
真鍮の金物の組み合わせ
リビング側にはブラケット照明を配置
床材:オークフローリング
壁材:漆喰塗装
ちょっと引いた写真
ダイニングのペンダント照明もチラッと
ヒトトキの家 お引渡し
ヒトトキの家
お引渡しでした、初めにお会いしてから足掛け2年ちょっと
土地購入の時から関わらせていただきました。
お引渡しの後
フローリングのサンドペーパー掛け
↓
自然系オイル塗り(オイルフィニッシュ仕上げ)を行いました
ペーパー掛け後の掃除
オイル塗り
長い間ありがとうございました、これからもよろしくお願いします。
庭の工事も引き続きおこないます。
設計監理:さくま建築設計事務所 担当-佐久間
施工 :㈱ワークボックス 担当-千葉
漆喰塗装
ヒトトキの家
フェザーフィールトいう漆喰を塗りました
あとは器具付けなど残すばかり、まもなくお引渡し。
タイル工事
ヒトトキの家 タイル工事
キッチン背面の壁面タイル
アクセントタイルとしてグリーンをお勧めしました(飾り棚も設置
足場が外れました ヒトトキの家
完成までラストスパート
庭の相談会
今日はヒトトキの家の庭の(植栽などの)相談会
「お施主さま」と「庭しごとすずきご夫妻」と「さくま設計」で楽しく植栽や木の塀の打ち合わせ。
現場は外壁のモルタル塗りが終わっていてだいぶ表情が変わっていい感じ
ダイニングからの塀の見え方や高さを確認ちゅう
植栽の樹種など確認ちゅう
私はちびっ子と遊んでました
「お花どうぞ!」
さくま設計で特徴的な出窓風飾り
米松とモルタル塗りのコントラストもいいですね(これから吹付塗装)
フリーリングは無垢の幅広オーク
庭しごとすずき niwashigotosuzuki@gmail.com
測定
ヒトトキの家
今日は気密測定でした
結果は
C値は0.3㎠/㎡
北面はモルタル塗り終わってます