hilltop-house
土間玄関
hilltop-house
床:大谷石 壁天井:漆喰塗
玄関ドア:木製大型オリジナル引戸
収納ドア:木製オリジナル
点検
9月に入りましたね。
ワークボックスの千葉さんと「hilltop-house」の点検にうかがいました。
窓際にかわいらしい折り紙。きれいに住んでいただきありがとうございます。
月初めと言えば 和菓子「まめいち」
デーメーテール、へーリオス、黄金のリンゴ 以上三種です。
足場が外れました
「やっほーの家」足場が外れました
内部仕上げは漆喰塗りに入ります
8月に完成した「hilltop-house」ちょっとした打ち合わせと、
お食事とお酒をいただいてきました!ごちそうさまでした&長居してすいません。
カーテン取付
土曜日はリフォームの打ち合わせを。
日曜日の午前中は、クロワッサンの家づくり(リディアル)オーナーズハウス見学会(W-house)に出席。約3ヶ月ぶりでしたが、弟くん(長男)は覚えていてくれて、楽しくアンパンマンとミニカーで遊んでもらいました。
午後は「hilltop-house」にうかがい、アイアンのカーテンレールとカーテンの取付!
もう一ヶ所はこんな感じ(レースとドレープの中間)ウッドブラインドとはまた違った雰囲気ですね!引越し荷物落ち着きましたら竣工会しましょう!
8月8日
すっかり気温が下がり「昨日までと変わり100倍働きやすい!」と現場のみなさん
確かに。22日23日 オープンハウスの「hilltop-house」をチラッとご紹介
ブラケット照明(仙台の古道具屋 紫山-shizan)
真鍮の棚受け
8月4日
暑い日が続いておりますがなんとか扇風機で過ごしております♪!
「やっほーの家」
「そらやまハウス」
ニョキッと鉄骨階段設置
「Rを抜ける家」オープンハウス前にチラッと
シートオーダーした床タイル(目地は未施工)
オープンハウス
「hilltop-house」 オープンハウス開催
日時:8月22日(土) 10:00~16:00 8月23日(日) 10:00~16:00
場所:仙台市青葉区
・仙台市中心部にほど近い立地(地下鉄 北仙台駅、台原駅徒歩十数分ほど)
・ダイニングとリビングは配置のズレと段差がアクセント。・ちょっと変わったタイル。
・プライバシーを守りつつ光を取り入れられる窓の配置。(カーテンがあまり必要ない)
見学ご希望の方は事前に電話又はメールに
・代表者のお名前と参加人数・連絡先・ご希望の日(22日or23日)
022・224・7266 ms@sakuma-a.com までお願いします。
案内図、最寄りの駐車場、注意事項などをお送りします。
※都合により時間など変更させていただく場合があります
ご了承くださいませ。※お施主さまのご厚意によりお引越し前に行います。
7月7日
「hilltop-house」
晴れたので玄関部分をパチり
木製玄関引戸
hilltop-house 玄関ドアの取り付け完了(引き戸)
幅は120㎝ ここから何でも搬入できます。
下のちょっと白くなっている部分はいつもの銅板を取り付け
鍵もちょっと変わってます。内部は床、壁、天井の仕上げ工事中。
今日は、土地購入前のお客様と建築相談を。
外壁モルタル塗り
「hilltop-house」外壁のモルタル塗り1回目終了
玄関部分 ドアの巾は1.2mと、ちょっと大きめの無垢の木のドア。オープンハウスで確かめてください。また、建築途中の家も見学することができますので問い合わせくださいませ。